Artists
略歴 - Biography -
1938年 ノルウェー、スタバンゲルに生まれる。
1956年 デンマークの美術学校の幾つかで学ぶ。(〜1959年)
1960年 アムステルダムの織工房 "de Uil" にて仕事をする。(〜1961年)
1961年 コペンハーゲンのベネディクト・グロートと共同で、タピストリーの制作に
携るとともに、ドローイング(紙)の制作も行っている。
1972年〜 Betty Parsons Gallery、New York での個展は1980年まで5回開催され、
その後も New York では Marian Goodman Gallery と Daian Brown Gallery で
発表が続けられる。
1982年 ニューヨークの The School of Visual Artsの学部講師を務める。(〜1993年)
ノルウェーのダガリと共にニューヨークにも居住。
1986年 ニューヨークのグッゲンハイム美術館で個展。
1988年 京都国立近代美術展及び原美術館(東京)で個展「ヤン・グロート」展。
南天子画廊で個展。(同画廊では1991年、1997年にも開催)
1989年〜 彫刻も始める。
2001年 ハラ ミュージアム アーク で「ヤン・グロート」展。
オスロ国立現代美術館で大規模な回顧展。
- -
1939 Born in Stavanger, Norway.
1956 Attended various art schools in Denmark (-1959)
1960 Affiliated with the tapestry studio "de Uil" in Amsterdam (-1961)
1961 Weaving tapestries in collaboration with Benedikte Groth, Copenhagen
And making works on paper
1972- One-man show at Betty Parsons Gallery, New York. (The show at the same
gallery was held five times up to 1980) Later, Marian Goodman Gallery
and Dian Brown Gallery showed his works in New York.
1982 Faculty-member of the School of Visual Arts in New York (-1993)
Resides in Dagali, Norway and New York
1986 One-man show at Solomon R. Guggenhaeim Museum, New York
1988 One-man show at The National Museum of Modern Art, Kyoto and
Hara Museum of Contemporary Art, Tokyo.
One-man show at Nantenshi Galllery, Tokyo.
(Another show at the same gallery each in 1991 and 1997)
1989- Working in sculpture.
1995 The Jan Groth Archives are established in Rogaland Kunstmuseum,
Stavanger, Norway
2001 One-man show at Hara Museum ARC
Retrospective show at the National Museum of Contemporary Art, Oslo