Artists

秀島由己男

花子のコレクション

花子のコレクション
1979年
メゾチント、紙
40.8 × 31.8 cm  


風の船A

風の船 A
1981年
メゾチント、紙
53.5 × 35.8 cm


詩画集 静物考

詩画集 静物考
「paper balloon」
1985年
メゾチント、紙
17.0 × 15.8 cm


霊歌

霊歌
「その子輩はみなしごとなり その妻はやもめとなり」
1989年
エッチング、アクアチント、紙
23.2 × 7.4 cm


海の記憶

海の記憶
1988年
エッチング、紙
25.8 × 20.8 cm


エロスクィーン号

エロスクィーン号
1990年
エッチング、紙
35.5 × 19.8 cm


詩画集

詩画集
「われらにさきかけてきたりしもの」III
しかしわれらはかれらを・・・
1997年
エッチング、紙
25.7 × 16.9 cm

略歴(個展・グループ展)

1934年 熊本県水俣市に生まれる
1962年 第5回現代日本美術展(東京都美術館)
1966年 南天子画廊にて個展('67、'71、'74、'79、'85、'97、'99)
1968年 第8回現代日本美術展に招待出品(東京都美術館)
1971年 戦後美術のクロニクル展(神奈川県立近代美術館)
1974年 バーゼル・インターナショナル・アート・フェアー(スイス)
     デュッセルドルフ・アート・フェアー(旧西ドイツ)
1975年 第1回ユベスキュラ「グラフィカ・クリエイティヴァ」国際版画
     トリエンナーレ展(フィンランド) ディプロマ賞受賞
1976年 バーゼル・インターナショナル・アート・フェアー(スイス)
1984年 第1回版画日動展('95まで出品)
1986年 日韓交流現代版画展(下関市立美術館/呉市立美術館)
1987年 第2回ユベスキュラ「グラフィカ・クリエイティヴァ」国際版画
     トリエンナーレ展(フィンランド) 招待出品
1989年 広島・ヒロシマ・HIROSHIMA〈ヒロシマの心〉展(広島市現代美術館)
1990年 静物─近世から現代へ─展(静岡県立美術館)
1992年 10人の銅版画家展(神奈川県立近代美術館)
1995年 秀島由己男─魂の叫び─展(大川美術館)
1998年 秀島由己男版画展(北九州市立美術館)
1999年 秀島由己男展(神奈川県立近代美術館[別館])
     日本の版画1945-1999展(町田市立国際版画美術館)
2000年 魂の詩─秀島由己男展(熊本県立美術館)
2003年 秀島由己男展(カスヤの森現代美術館)
2018年 熊本にて歿。


Profile, Solo and Group Exhibitions

1934 Born in Minamata, Kumamoto
1962 "The 5th Contemporary Art Exhibition of Japan"
    Tokyo Metropolitan Art Museum
1966 Solo exhibition ['67, '71, '74, '79, '85, '97, '99]
    Nantenshi Gallery, Tokyo
1968 invited works at "The 8th Contemporary Art Exhibition of Japan"
    Tokyo Metropolitan Art Museum
1971 "Chronicle of Art after World War ?"
    The Museum of Modern Art, Kamakura
1974 "Basel International Art Fair" (Switzerland)
    "Dusseldorf Art Fair" (Former West Germany)
1975 "The 1st Jyvaskyla International Triennial [GRAPHICA CREATIVA]"
    Alvar Aalto Museum・Museum Central Finland, Jyvaskyla, Finland
    awarded the Diplomat Prize
1976 "Basel International Art Fair" (Switzerland)
1984 "The 1st Nichido Print Show" Galerie Nichido ('84 through '95)
1986 "Japan and Korea Interchange Modern Print Exhibition"
    Shimonoseki City Art Museum (Yamaguchi)
    Kure Municipal Museum of Art (Hiroshima)
    Invited works at "The 2nd Jyvaskyla International Triennial
    [GRAPHICA CREATIVA]"
    Alvar Aalto Museum・Museum Central Finland, Jyvaskyla, Finland
1989 "Hiroshima・hiroshima・HIROSHIMA〈A Heart of Hiroshima〉"
    Hiroshima City Museum of Contemporary Art
1990 "Still Life - from the Early Modern Times to the Present Age"
    Shizuoka Prefectural Museum of Art
1992 "10 Artists of Copperplate Engraving"
    The Museum of Modern Art, Kamakura
1995 "HIDESHIMA Yukio -the Scream of Souls-" Okawa Museum of Art
1998 "HIDESHIMA Yukio" Kitakyushu Municipal Museum of Art
1999 "HIDESHIMA Yukio" The Museum of Modern Art, Kamakura, Annex
2000 "the Poem of Souls - HIDESHIMA Yukio"
    Kumamoto Prefectural Museum of Art
2003 "HIDESHIMA Yukio" Museum Haus Kasuya
2018 Died in Kumamoto

関連記事 - Related Entries -