Artists

水上央子

水際に下りて燐光に触れる

水際に下りて燐光に触れる
2003年
アクリル、キャンバス
194 × 194 cm


紫野に慈雨を聴く

紫野に慈雨を聴く
2005年
アクリル、キャンバス
227.5 × 181.8 cm


夜陰の滝に無門を見る

夜陰の滝に無門を見る
2007年
アクリル、キャンバス
227.3 × 181.8 cm


赤滝 ‐ 原点 Ⅰ

赤滝 ‐ 原点 Ⅰ
2007年
アクリル、キャンバス
91 × 91 cm


レオ・キャステリ画廊

レオ・キャステリ画廊
オープニング風景
2007.7.10

略歴 - Profile -

1972年 富山県に生まれる
1997年 東京造形大学造形学部美術学科絵画専攻卒業
1999年 武蔵野美術大学大学院造形研究科美術専攻修了
- -
1972 Born in Toyama
1997 Graduated from Tokyo Zokei University
    (Department of fine arts - Painting Major)
1998 Completed the Graduate School of Musashino Art University
    (Fine Arts Course)

個展 - One-Man Show -

1999年 「アートイング東京1999:21×21」Gアートギャラリー(東京)
2002年 第一生命南ギャラリー(東京)
     香希画廊(富山)〈'03〉
2003年 南天子画廊(東京)〈'07〉
- -
1999 "ART-ING TOKYO 1999 : 21×21" G Art Gallery, Tokyo
2002 Dai-ichi Life Gallery, Tokyo
    Kaki Gallery, Toyama 〈'03〉
2003 Nantenshi Gallery, Tokyo 〈'07〉

グループ展 - Group Show -

1999年 「INDEX展(アートイング東京1999:21×21)」
     セゾンアートプログラムギャラリー(東京)
2001年 「VOCA展2001」VOCA奨励賞受賞 上野の森美術館(東京)
     「VOCA展受賞作品展」第一生命南ギャラリー(東京)
     「ART TODAY2001:SANGAI」セゾン現代美術館(長野)
     「とやま現代作家シリーズ こころの原風景」富山県立近代美術館(富山)
2002年 「FIELD OF NOW」洋協アートホール(東京)
     「現代美術の森」セゾン現代美術館(長野)
2003年 「アート・ウォッチングpart2-感覚遊園地探検-」宮城県美術館(宮城)
     「現代美術 自己革新の美的意識」セゾン現代美術館(長野)
2004年 「Art in TOYAMA 2004」富山県民会館美術館(富山)
     「VOCA展2004」上野の森美術館(東京)
     「VOCA1994-2003 10年の受賞作品展」大原美術館(岡山)
2005年 「とやまの美2005‐7人のいま・未来」富山県民会館美術館/
     南砺市福野文化創造センター(富山)
     「解読・現代美術館」セゾン現代美術館(長野)
     「絵をかく人々の集い展3」ギャラリーかれん(神奈川)
2007年 「Rough and Refined Japanese Art, 1990s to the Present」
     レオ・キャステリ・ギャラリー(ニューヨーク)
- -
1999 "INDEX of ART-ING TOKYO 1999 : 21×21"
    Saison Art Program Gallery, Tokyo
2001 "The Vision of Contemporary Art '01" The Ueno Royal Museum, Tokyo
    (VOCA Encouragement Prize)
    "The Prize Works from VOCA" Dai-ichi Life Gallery Tokyo
    "ART TODAY 2001 : SANGAI"
    Sezon Museum of Modern Art, Karuizawa, Nagano
    "Toyama Contemporary Artists Series"
    The Museum of Modern Art, Toyama
2002 "FIELD OF NOW" YOKYO Art Hall, Tokyo
    "Forest of the Contemporary Art"
    Sezon Museum of Modern Art, Karuizawa, Nagano
2003 "Art Watching part 2" The Miyagi Museum of Art
    "Contemporary Art - Aesthetic Consciousness of the Self-Innovation"
    Sezon Museum of Modern Art, Karuizawa, Nagano
2004 "Art in TOYAMA 2004" Toyama Kenminkaikan Museum of Art
    "The Vision of Contemporary Art '04" The Ueno Royal Museum, Tokyo
    "VOCA 1994-2003 The Prize Winning Works VOCA Exhibition"
Ohara Museum of Art, Okayama
2005 "The Beauty of Toyama 2005" Toyama Kenminkaikan Museum of Art/
    Fukuno Creative Cultural Center, Nanto, Toyama
2005 "Decoding - Museum of Contemporary Art"
    Sezon Museum of Modern Art, Karuizawa, Nagano
    "Painters Meeting 3rd " Gallery Karen, Kanagawa
2007 "Rough and Refined Japanese Art, 1990s to the Present"
    Leo Castelli Gallery, New York

関連記事 - Related Entries -